自作メインマシンの故障
ついに長年使ってきた、
ハンドメイドのパソコンの
調子が悪くなりました。
真夏の暑い最中、
クーラーもつけないで、
うだるような暑さの中で、
パソコンを酷使したからかな?
なんて思ってます。
自作パソコンを使用中に
コンデンサーがパンクしたような音
「ポンっ」と音がなったのは、
確認してるのですが、
何が破裂したのかまだ調べていません。
音はしたのですが、
そのままパソコンが起動して
使えているので気にしていないのですが、
ある事に気がつきました。
シャットダウンすると
ハードディスク等の電源が落ちるのですが、
主電源である電源ボックスの
電源が落ちないでずっと電源ボックス用の
ファンがまわっているままになっているのです。
ATXマシンなので電源ボックスの
背面にオン/オフのスイッチがあるので、
それで電源を切っているのですが不便です。
しかも一旦シャットダウンしてしまうと
次にそのままでは電源がはいらず、
もちろんパソコンも起動してきません。
対策として理由は分かりませんが、
次に電源をいれてウインドーズを起動させようと
思ったら一旦コンセントから
完全に電源コードを引き抜いて、
再度電源コードをコンセントにさして
その後にメインパソコンの電源スイッチを
いれるとなぜか起動してきます。
結構古いので修理する気もないので
とりあえずパソコンのトラブルの理由と
原因はわかりませんが対処法でなんとか
使えているので完全にパソコンが故障してしまうまで
そのまま使用しようと思っています。
以前にも電源ボックスのトラブルで
電源ボックスを静音電源に交換したのですが
その時のトラブルの症状は
パソコン使用中に突然、
電源が落ちるといったものでした。
この静音型の電源ボックスは
今でこそ割安になりましたが
当時として非常に高価なパーツだったのに・・・
ハンドメイドのパソコンの
調子が悪くなりました。
真夏の暑い最中、
クーラーもつけないで、
うだるような暑さの中で、
パソコンを酷使したからかな?
なんて思ってます。
自作パソコンを使用中に
コンデンサーがパンクしたような音
「ポンっ」と音がなったのは、
確認してるのですが、
何が破裂したのかまだ調べていません。
音はしたのですが、
そのままパソコンが起動して
使えているので気にしていないのですが、
ある事に気がつきました。
シャットダウンすると
ハードディスク等の電源が落ちるのですが、
主電源である電源ボックスの
電源が落ちないでずっと電源ボックス用の
ファンがまわっているままになっているのです。
ATXマシンなので電源ボックスの
背面にオン/オフのスイッチがあるので、
それで電源を切っているのですが不便です。
しかも一旦シャットダウンしてしまうと
次にそのままでは電源がはいらず、
もちろんパソコンも起動してきません。
対策として理由は分かりませんが、
次に電源をいれてウインドーズを起動させようと
思ったら一旦コンセントから
完全に電源コードを引き抜いて、
再度電源コードをコンセントにさして
その後にメインパソコンの電源スイッチを
いれるとなぜか起動してきます。
結構古いので修理する気もないので
とりあえずパソコンのトラブルの理由と
原因はわかりませんが対処法でなんとか
使えているので完全にパソコンが故障してしまうまで
そのまま使用しようと思っています。
以前にも電源ボックスのトラブルで
電源ボックスを静音電源に交換したのですが
その時のトラブルの症状は
パソコン使用中に突然、
電源が落ちるといったものでした。
この静音型の電源ボックスは
今でこそ割安になりましたが
当時として非常に高価なパーツだったのに・・・